ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月11日

御岳山イラストマップ

 またまた、先週の御岳山の話ですが、、、
御岳山に登る時は、必ずと言っていいほど、立ち寄るビジターセンター。
ビジターセンターには、御岳山イラストマップが置いてあるのですが、たまたまかもしれませんが、普段見かけるのは、日本語、英語版ですが、今回、中国語版と韓国語(ハングル)版のイラストマップが置いてありました。やはり、ゴールデンウイーク中、中国人や韓国人が多く訪れると見越して、急遽、作成されたのかなと思われます。
 細かくは見ていませんが、展望ポイントBest5が掲載されており、日本語版と英語版では、武蔵御嶽神社が1位となっていました。しかし、中国語版と韓国語版では、高岩山と異なっていました。アンケートでも取ったのだろうか?それとも、ビジターセンターに立ち寄った登山客との会話でそう感じたのだろうか?ちょっと、気になります。まだ、高岩山へは行ったことがないので、今度、機会があれば、行ってみようかな?

  


Posted by hiro2017 at 16:30Comments(0)

2024年05月09日

御岳山からペットボトルを持って帰ると、、、

 今回の登山は、ペットボトルのお茶を持参。ケーブルカー山頂駅で休憩しお茶はそこで飲みきり、ゴミは、そのまま持ち帰りました。
家に着くと、当たり前ですが、ペットボトルはへこんだ状態。そこで写真を撮ってみました。
標高差、約800mの気圧の影響が、この写真の違い(微妙ですが、、)です。


  


Posted by hiro2017 at 18:58Comments(0)

2024年05月07日

地形図の話(磁北線)

  今回、御岳山登山で、御嶽神社奥から大岳山の方角を地図とコンパスで確認してみました。
 地図は、昨年購入した2023年版です。ここで、新たな発見、驚きました。なんと、磁北線が赤細線で引かれていました。磁北線は、地図を買った時、あるいは、必要な時に自分で引くものだと思っていました。実際、何度か引いて登山時に持参した経験もあります。念のため、古い地図(20年前)を確認してみましたが、磁北線は引かれていませんでした。
 
 
  


Posted by hiro2017 at 19:19Comments(0)

2024年05月04日

激込みの御岳山へ

 ゴールデンウィーク後半の山歩きは、御岳山に決め行ってきました。が、しかし、激込み。行きのホリデー快速、御嶽駅到着後のホームと最近では、経験したことがないほどの人だかり。しかも、御嶽駅到着は、9時前。
 外国人も多く、ビジターセンターには、英語、中国語、ハングルで書かれたパンフレットも置いてありました。
 御岳神社まで登り、その後は、ケーブルカー山頂駅前の展望広場で、ゆっくりと休憩し、奥多摩駅付近のもえぎの湯に浸かってきました。
 御岳山でこの状況だと、高尾山は、もっと混雑していたのではないかと思ってしまいます。

 山行記録もアップしていますので、興味がある方は、どうぞ。写真が多く載せています。





  


Posted by hiro2017 at 21:02Comments(0)

2024年05月02日

越生のグランピング

 先日の大高取山からの下山後に立ち寄った温泉オーパークおごせ。
駐車場は満杯状態で、グランピングが大人気だったようです。
 パンフレットを見ると、ソロキャンプ向けのテントサイトから、トレーラーハウスのようなグランピングキャビン、サウナを完備したキャビンなど、数種類のキャンプスタイルが楽しめる施設となっていました。しかも、本館には、温泉施設があり、人気が出るだろうなと感じました。




  


Posted by hiro2017 at 20:02Comments(0)

2024年04月30日

暑熱順化

 先日の越生では、25度を超えての山歩き、午後には、30度に達していたようです。
ここ数年、熱中症対策として、早いと5月下旬から6月にかけて、暑熱順化の話が出てきます。しかし、今年は、4月の下旬、ゴールデンウイーク前半の連休中、すでに、関東の数ヶ所で、軒並み30度を超す真夏日となっていました。
 ゴールデンウィーク後半も25度を超す夏日が予想されています。その為、暑さ対策も必要となってきます。とくに後半は4連休で、前半以上に山へ出かける方が多くなるのではないでしょうか。まだ、5月ですが、例年以上に、暑さ対策、水分補給に気をつけて山歩きを楽しんでください。  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)

2024年04月28日

一番近場の大高取山へ

 昨日の記事でいろいろと書きましたが、越生町の大高取山へ行ってきました。
そして、初めて、ヤマレコアプリを使用しルート作成をしました。下山後の山行記録の作成は楽ですが、電池の消耗が激しいです。また、今日は、気温が25度を超え、午後には29度、30度を超えたという情報もありました。本日、登山へ出かけた方、熱中症などには、ならなかったでしょうか。
 5月でこの状況だと、いよいよ、7月から8月の登山、とくに、1000m以下の登山は、厳しくなってくるのではないでしょうか。
 明日、出かける方も気を付けてください。





  


Posted by hiro2017 at 20:24Comments(0)

2024年04月27日

ゴールデンウイークは、どの山へ出かけますか? 

 ゴールデンウイーク前半の3連休、朝、起きると曇っていて、よく見ると、雨。明日は、晴れているので、出かけるのは、明日に変更。
 ただ、今年は、まだ、山歩きをしていないので、低山から足慣らし。候補としては、一番近場の低山、越生の大高取山。続いて、外秩父七峰縦走のひとつ目、官の倉山。高尾山は混んでいるので、草戸山。というところでしょうか。
どこも、下山後は、温泉に浸かれる場所です。
 あるいは、この時期の越生の大クスの木を見て、帰りに、カフェ山猫軒でゆっくりとしたい気分もあります。
 ゴールデンウイーク中、山小屋泊で2000m級の山に挑戦する方も、いらっしゃいますが、この時期の低山ハイクは、どの山へ出かけますか?
ヤマレコ集計だったと思いますが、ネットの人気の山では、高尾山のひとつ奥、城山が選ばれていた記憶があります。明日は、八王子市では、25度を超える気温、人気のかき氷を食べに行くのもいいのかな?

  


Posted by hiro2017 at 16:46Comments(0)

2024年04月25日

ひかわウォークラリー

 ゴールデンウイークになると、奥多摩駅周辺では、登山、キャンプ、バーベキューなどを目的に多くの方が訪れます。その奥多摩で、下記のウォークラリーが開催されます。要綱では、30分ほどの散策で実施できるようです。奥多摩へ出かける方、サブプログラムとして、参加してはどうでしょうか?

ひかわウォークラリー

実施日:4/27(土)-5/6(月/祝) ※4/30(月)は休館日のため実施なし
コース:氷川渓谷の30分程度の散策
場所:奥多摩ビジターセンター
受付時間:9:00-15:00
参加費:無料
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
参加条件:1日1人1回まで

奥多摩ビジターセンター

  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)

2024年04月23日

山歩きを安全に楽しむために、、、

 今週末からゴールデンウイークに入り、山へ出かける予定を立てている方も多くいらっしゃると思います。そして、最近では、ネットで山情報を得て、登る場所を決める方が多いのではないでしょうか。しかし、特に初心者の方は、要注意です。それは、自分の体力とスキルが合うかどうか判断しにくいということです。そして、ネットの情報を鵜呑みにしたばかりに、思わぬ落とし穴が待ち受けている可能性もあります。半面、経験者は、ネットの情報をうまく利用し、当該サイトの過去の山記録と自分の経験を比較し、同程度のスキルを持つ登山者(ネットの管理者)を見つけ、登山計画を立てる時の参考にはできると思います。
 しかし、一番いいのは、やはり、自分自身の登山記録を作成し、その記録をもとに徐々にレベルアップしていくことだと思います。そして、それが安全な登山へと繋がっていくのだと個人的には思っています。
 登山記録は、次の登山への計画に役に立ち、登山の楽しみも増えます。そして、登山には、「計画」「山歩き」「記録作成」と3回楽しめるということで、以下、4~5年前の「わたし流山歩きを3倍楽しむ方法」というタイトルで日記を掲載しました。興味のある方は、読んでみてください。 

 「わたし流山歩きを3倍楽しむ方法」 ヤマレコ(山行記録共有サイト)


  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)